
サイト設計:ワイヤーフレーム、顧客導線設計
デザイン:ベースデザインの反映、マルチトラックセッションを横3列並びでレイアウト
構築:LP、登録フォーム、各種メール、受付端末設定、アンケート
東京・大阪の複数会場で開催された本イベントでは、各会場をつなぐ映像・音声の管理、講演の中継を一貫してサポート。
また、LP(ランディングページ)での集客、当日の受付、事後アンケートまで、ネクプロを活用して統合管理。イベントのエントリーからデータ収集まで一元化し、運営の効率化と参加者の利便性向上に貢献しました。
イベントを開催する際、次のような要件を実現できるツールの提案を求められました。
・LP(ランディングページ)をオリジナルデザインで作成したい。
・来場者をQRコード読み取りで受付したい。
このニーズに応えるため、私たちは「ネクプロ」ツールを提案し、イベントの運営を一元化しました。
サイト設計:ワイヤーフレーム、顧客導線設計
デザイン:ベースデザインの反映、マルチトラックセッションを横3列並びでレイアウト
構築:LP、登録フォーム、各種メール、受付端末設定、アンケート
登録フォーム:ヒアリングの上、ページに反映。
登録完了、QR付きリマインド、サンクス、アンケートのお知らせについて文面とスケジュール案出し、テストと送信の管理。
登録フォームで選んだ聴講希望セッションの項目をメールに反映。
受付と端末の設定、対応:受付のペライチマニュアル作成、当日の管理とイレギュラー対応を実施。
営業担当者にお客さんが来場しているかの確認・報告。リアルタイムの実数報告。
アンケート:現地参加者は用紙またはQRコードにてアンケート回答、併せてサンクスメールでも送信しご案内。
登録者管理:登録者数を毎日更新し報告。
問い合わせ対応:聴講希望セッションの変更やメールベースでの問い合わせに対し対応。対応方法について確認必要なものは都度報告の上で対応。
メール対応:各種オペレーショナルメール文面の案出し、設定、テスト、送信。
アンケート設定:内容のヒアリング、導線設計、設定。
レポート提出:イベント事後に各種レポートをご報告。
メイン会場をはじめ、合計5つの会場の映像管理、音声管理を行い、メイン会場の映像をサテライト会場へ中継するといった業務も行った。